札幌の定山渓温泉に向かう途中、簾舞(ミスマイ)というところに「塩屋」というお店がある。うどんがメインなのだけど、山菜の時期には数多くの山菜も楽しめることができるうどん屋さんです。
で、このうどん屋さん、うどんはもちろん美味しいのですが、面白いのが「天然塩」へのこだわり。お店のオーナーが八雲町の熊石という日本海の方で海洋深層水を汲んできて、この簾舞のうどん屋さんの敷地内で、太陽と風の力だけで作っています。だから、屋号が「塩屋」。
塩だけじゃなく、小麦粉や野菜など道産素材にこだわったうどん屋さん。休日ともなるとかなりの行列になります。
写真の天ざるうどん。これを食べた時には行者ニンニク、フキノトウ、つくしなどの山菜が盛りだくさん。天ぷらだけでお腹いっぱい。もちろん、天ぷらは天然塩でいただきます。
札幌郊外にあるので、観光ではなかなか行くことができませんが、レンタカーを借りたら是非とも探しながら行ってみてください。場所は本当にわかりにくいところにあるので、その辺りは注意をしながらどうぞ。
うどん 山菜 塩屋