インパクトあるポスターですよね。さかえ倶楽部スキー場は長野県栄村の村営スキー場です。
北海道でパウダーを味わうとなる、ニセコやルスツ、キロロ、富良野といったスキー場が有名ですが、ロコスキー場でそこそこ斜度があるところなら、どこでもパウダーの深雪を楽しむことができます。
本州でも多くのスキー場が「パウダー」で売り出していますが、このさかえ倶楽部は別格といってもいいほどの雪の量。東京から行くには新幹線も高速道路もなく、不便な場所になるのですが、それだけに人も少なく、そして「極力非圧縮」というスタンスはパウダージャンキーの皆さんは天国に思えるほどの場所になります。
東京からだと野沢温泉経由が一般的な経路かもしれません。場所は新潟県と長野県の県境になり、隣には豪雪で有名な新潟県の津南町があります。だから、行こうと思えば新潟県湯沢町や十日町市から行けますね。
狙い目は上級者コースのCとE。パウダー深雪だからだから多少の斜度があって斜度があっても大丈夫ですよ。今シーズンは是非ともさかえ倶楽部スキー場でパウダーデビューしてみませんか?
作られた道を進むなんて 俺の性には合わねぇんだよ 自分で開拓していこうぜ 日本一の豪雪パウダーロード
さかえ倶楽部スキー場
長野県下水内郡大字北信2903