恋愛運だけじゃありません!
健康運・仕事運・家財運・婚姻運にも!
見晴らし最高
照明浄土寺
金色のお釈迦様がたくさん、お出向かえしてくださる照明浄寺。願掛け好きには、たまらない神様ラインナップが揃い踏みです。 とにかく、眺めは最高。気持ち晴れやかです! 金色のお釈迦様が何体いらっしゃるのか数えようとしましたが、、、20体くらいで断念、、 入り口ではカラフルな神様方が極楽へと(?)導いてくださいます。 まずは四千手観音様!
四千手観音様は、四つの顔をお持ちになった神様です。 入り口正面から時計回りに健康→仕事→財運→婚姻の願いを叶えてくれます。 願いごとを書く紙があるので書き入れて、叶えたい運勢の面のこちらに入れます。 台湾版絵馬でさらに運頼み! 許願池コーナーに写真のような願掛けの絵馬のようなコーナーがあります。 受付で200元で入手することができます。 許願池には6種類の願い(子宝、長寿、財運、仕事運、健康、結婚運)を叶えてくれるお賽銭入れがあります。 ここに小銭をエイやっと投げ入れます。入ると願いが叶うというシステム。 ちょっとゲーム感覚。 台湾の弥勒様は、日本で言う布袋様。つまり男性。 これは、このお寺に限らず、台湾では弥勒様といったら、こちら弥勒尊仏様です。
恋愛運で知られるのは、織姫と彦星を祀るお寺でもあることからきています。 あなたもペヤング探し、、じゃなくて織姫と彦星がどこにいるか探してみましょう! 極楽殿の中。じわじわきます。 我々は北投からタクシーで115NT$でした。 歩いて降りれないのでタクシーに待っていてもらうのもいいですが、 お寺さんにタクシータクシーと片言で言っても呼んでいただけます。
照明浄寺情報はこちら
もらったパンフレットによると月〜金は8時〜20時 土日は8時〜21時とあります。