
土日です。
なんだかすごい量のドラマですね。
おすすめはやっぱり「真田丸」かな。
ついで「逃げる女」「家族ノカタチ」「ニーチェ先生」といったところかな。
<土曜>
[01/16]21:00~「怪盗 山猫」亀梨和也/日本テレビ
ジャニーズ枠と日本テレビ。さらに、広瀬すず、成宮寛貴に菜々緒など旬な感じで、正しいドラマの在り方があるような気がしますが、だれもかれも謎を秘めていて、意外とハードボイルドな設定。軽めの痴話げんか風にならなければ面白いかも?
(渋谷で山猫の指名手配ポスターをみつけました)
★
[01/09]22:00~「逃げる女」水野美紀/NHK
あの男女7人シリーズや29歳のクリスマス(結構懐かしいけど)など名作を書いている鎌田敏夫脚本だそうです。ロードムービーってわかりやすくどきどきしますけど、色んなことを描けますよね。水野さん好きだし、ちょっと見たいです。
★★
[01/09]23:40~「傘をもたない蟻たちは」桐山漣/フジテレビ
ニュース加藤君の小説は「ピンクとグレー」も映画化されて、メディアが取扱いやすくてしかも文学っていう存在が便利なんだろうなー。でもタイトルとか最近のドラマにしては、とっつきにくくて良い感じですね。これを機にファンになるか、、、どうか。
桐山くん目当てもあるけれど。。。
★
[02/06]23:40~「武道館」Juice=Juice/フジテレビ
朝井リョウの小説。劇中のアイドルを本当につんくがプロデュースしたことでも話題。一応チェックしよう。2015年はももクロの映画「幕が上がる」が結構好評だったので、アイドルが出ていてもありかもしれません。
★
[01/24]24:25~「MARS」藤ヶ谷太輔/日本テレビ
これ絶対流行ると思う。もうTwitterがパンクするに違いなーい
[01/23]26:55~「ニーチェ先生」間宮祥太朗×浦井健治/日本テレビ・読売テレビ・Hulu
アオイホノオや勇者ヨシヒコを撮ったあの福田雄一さんが脚本演出です。これは面白いに違いない~。
シソンヌじろうがやばい~。きっとやばいと思います!
★★★
<日曜>
[01/10]20:00~「平成28年大河ドラマ 真田丸」堺雅人/NHK
なんだかんだ堺さんのドラマってみれるんだな~。
たぶんナチュラル系な堺さんが見れるはずだから、ゆったりみれるかも。でもお話は戦国か。回りが忙しい感じかな。
★★
[01/17]21:00~「家族ノカタチ」香取慎吾/TBS
ホームドラマって、時々しかやらないからものすごい仕掛けを入れないとダメみたいな感じになっているけれど、リアルで地味な問題を丁寧に描いてくれるとうれしいなーと思います。漫画みたいな感じで無いことを祈りつつ。
★★
[01/10]22:00~「鴨川食堂」忽那汐里/NHK BS
財前直見さんって亡くなっているお母さんのイメージがある。っていうか無くなっている妻って設定多いですね。悲しみといえばなのかな。
安心して見れそうです。忽那汐里さんのドラマって初めてかも。
★
[03/06]22:00~「嫌な女」黒木瞳/NHK BS
黒木瞳と鈴木保奈美。お二人とも綺麗ですよね。うーん、小説を読もう。
[01/17]22:30~「臨床犯罪学者 火村英生の推理」斎藤工/日本テレビ
とにかく窪田正孝くんにつきますよね。
もはやコスプレというか美しい絵を見るドラマみたいになりそうだけど、それでもいいや。
★
<ちょっとさき>
[3月]全4回「精霊の守り人 シーズン1」綾瀬はるか/NHK
これはみましょう。
★★★