makky
1,000+ Views

お節句のお飾りに!「真工藝」の木版手染めぬいぐるみ

友達の家で、真工藝の木版手染めぬいぐるみの雛人形をみて、一目惚れ!
男の子のお節句用にもないのかな・・・と調べたらありました!
それがこちらの兜。ちゃんと兜だけど、ほっこり愛らしい手染めのかわいらしさもあって・・・いいですよね。
さらに、こいのぼりもあります!
ちなみにお雛様はこちら。かわいらしさでいったら、やはりこれがダントツかもしれません。
Comment
Suggested
Recent
Cards you may also be interested in
二子玉川のFARMERS MARKET ゆっくりとカフェ
二子玉川から歩いて10分ちょっとのところにあるカフェ。ファーマーズマーケットという名前の通り農協の直売所の二階にあります。ということで、新鮮でおいしい野菜がいただけるとってもヘルシーなお店で、駅から遠い割にはかなりの人気店でもあります。 おすすめは、ランチのデリ3品・スープ・玄米ご飯orパン・ドリンクのセット。めちゃくちゃ満腹、というのには程遠いけど(食べ盛りとかお腹すいてる場合は少ないかも・・)健康的でおいしいです。あと、あの幻のパン屋さん、ルセットのパンがつく、というセットもあります。 モーニングもやっていて、モーニングパンセット 600円、パンケーキセット 600円とか。近くの人はお散歩がてら使えますね〜夜もおつまみ系、お食事系どちらも充実しています。ティータイムのケーキもおいしそうだし、かなり使い勝手のいいお店。 店内、木目調のナチュラルな雰囲気のインテリアで大きなテーブルがどんとおかれています。子供連れも多くてあとワンちゃんとか大型犬もオッケーでしたよ。結構自由度の高いお店です。 あまり回転が速くないこともあって結構並ぶことも多いですけど、空いている時間を狙って是非行ってみてください〜! http://farmers-cafe.jp/index.html
手のひらサイズだけどちゃんと読める!手塚治虫漫画全集200巻セットが 7,480 円!
こんなに小さい豆本の漫画。面白いのが出版社からでなくセガトイズの商品です。おもちゃ、というくくりになるんでしょうか?でも中身は正真正銘の漫画でちゃんと読むことができるそうです。 しかも、200巻 特別限定セット BOXにもかかわらず、売れていないのか現在amazonでは90パーセントオフで売られています。「ジャングル大帝」・「ブラックジャック」等の名作が一気読みできてしかも場所をとらないのだからかなりお得ではないでしょうか。目が疲れそうな以外はいいことづくめな気がしますよ、これ! ミニコミ手塚治虫全集 Vol.1 タイトル一覧 ジャングル大帝 [1~3巻] リボンの騎士 [1~3巻] ロック冒険記 [1~2巻] 地球の悪魔 罪と罰 新撰組 ぼくの孫悟空 [1~8巻] スリル博士 0マン [1~4巻] キャプテンKen [1~2巻] 白いパイロット [1~2巻] 勇者ダン 虹のとりで きりひと賛歌 [1~4巻] アポロの歌 [1~3巻] 平源太平記 漫画大学 冒険狂時代 弁慶 新世界ルルー 38度線上の怪物 メトロポリス グランドール SFミックス [1~2巻] SFファンシーフリー 人間ども集まれ! [1~2巻] フースケ ひょうたん駒子 リボンの騎士<少女クラブ版> [1~2巻] 虹のプレリュード メタモルフォーゼ アラバスター [1~2巻] ダスト8 [1~2巻] ボンバ! 鳥人大系 [1~2巻] 鉄の旋律 シュマリ [1~4巻] 三つ目がとおる [1~13巻] オズマ隊長 [1~5巻] ロップくん [1~2巻] タイガーブックス [1~8巻] マアチャンの日記帳 ロストワールド 未来人カオス [1~3巻] 来るべき世界 [1~2巻] ハトよ天まで [1~3巻] 夜明け城 スーパー太平記 旋風Z 双子の騎士 ジェットキング フィルムは生きている ふしぎな少年 [1~2巻] 黄金トランク ふしぎ旅行記 ファウスト ライオンブックス [1~5巻] 大暴走 すっぽん物語 丹下左膳 サボテン君 レモン・キッド 太平洋Xポイント アリと巨人 化石島 鉄の道 エンゼルの丘 [1~2巻] ケン1探偵長 [1~2巻] アバンチュール21 ピピちゃん ジャングル魔境 W3 [1~3巻] バンパイヤ [1~3巻] ばるぼら [1~2巻] どろろ [1~4巻] ブラックジャック [1~18巻] ブルンガ1世 [1~2巻] 上を下へのジレッタ [1~2巻] 珍アラビアンナイト 鬼丸大将 [1~2巻] ノーマン [1~3巻] ゴットファーザーの息子 フライングベン [1~3巻] ミクロイドS [1~3巻] マグマ大使 [1~3巻] 海のトリトン [1~4巻] ナンバー7 [1~4巻] 奇子 [1~3巻] 火の鳥(少女クラブ版) 200冊というとこのボリュームになるんですね!! ミニコミ 手塚治虫 漫画全集 Vol.1 200巻 特別限定セット BOX http://www.amazon.co.jp/ミニコミ-手塚治虫-漫画全集-Vol-1-特別限定セット/dp/B000MSH1DO#productDetails
星野リゾート リゾナーレ 熱海
熱海の山上にあるリゾートホテル。 子供大歓迎、ということを噂に聞きつけ去年泊まってきました。 以前は「あたみ百万石」という高級ホテルだったのを 星野リゾートが買ってリニューアルオープンさせたみたいですね。 よく見ると、建物自体は古いかな、という箇所いくつかありました。 あと高級リゾートみたいのを期待してはダメですね。。 インテリアはほぼIKEAでした。。 しかし、子連れにはたしかに優しいホテルでしたよ〜 とにかく部屋が広いし、玄関で靴を脱ぐようになっていたので ハイハイさせても安心でした。 それと館内に子供向けの遊び場がとっても豊富。 海に面した広々としたボールプール付きのキッズスペースや クライミングウォール、絵本を読めるスペースなんかもありました。 あと、ベッドガードや体温計もすぐ貸してくれて助かった! とにかく子供に関することはなんでも揃っていてびっくりしました 食事はビュッフェでした 海を望みながら食事ができるレストランだったのですが 離乳食もあるし、椅子も月齢に応じていくつかパターンの用意があって もう完璧。 わたしは子供がグズっていたのでそこまで食事は楽しめなかったのですが 他の親子連れとか見ていると、お酒を飲みながら余裕でご飯食べているお父さんとかも 結構見かけました。 ご飯もおいしかったですよ〜 そして極め付けは樹齢約300年のくすのきの上につくられたツリーハウス。 実際ツリーハウスに入ってお茶することができるのですがなかなかの迫力でした。 この森では森林浴やアスレチックなどもできるようです。 今ちょうど誕生1周年ということで様々なアクティビティたくさんも予定されているようです。 これから新緑のとても気持ちのいい季節になるので ぜひ行ってみてはいかがでしょうか〜 こちらが敷地内にある森に建てられたツリーハウス。 トムソーヤになった気分に浸れます! 星野リゾート リゾナーレ熱海 http://risonare-atami.com 森の空中基地クスクス http://risonare-atami.com/kusukusu
男女の違いの先入観
あまり男の子だから女の子だからという先入観をなくすように心がけてきました。 放っておいてもたぶん男の子はやはり圧倒的に車が好きだし、きっと女の子もプリンセスが好きなんだろうけど、 男の子だってたぶんプリンセスになりたいときもあるだろうし、女の子だって車で遊びたいときも絶対にあると思う。 うちは長男が小さいときからキッチンセットや、乳母車、赤ちゃん人形などを、男の子っぽいおもちゃと一緒に与えてきました。どれも大好きで一生懸命あそんでた。 次男も三男もそう。 それに三人ともみんなピンクが一時期大好きだった。三男はまだ今でもピンクが好き。 でもやはりある時期を過ぎると急に勝っ手に男の子っぽいものしか選ばなくなってくる。たぶんそういうものなんだと思う。 子供はどんどんかわるもの。でも一番脳が開いていて何でも吸収する時期にできる限りいろいろなものを与えてあげるのは悪いことではないはず。 男の子っぽくなって来たとはいえ、料理や裁縫を少しずつ教えている。男とか女とか関係なくできなくては困ることですもんね。 結局は料理でも大工仕事でも子育てでも何でもできる自立した大人になって欲しいと願うだけ。