




最近、平日の忙しさの反動なのか、土曜日の外ランチが楽しくてたまらないんです。
ということで、今日は学生時代にさんざんお世話になったときわ食堂!!
巣鴨の地蔵通り商店街では有名な定食屋さんでありまして、昼間っからお酒も飲めちゃう正統派の下町食堂。本日のメンバーは学生時代からの友だち3人だったので、あれこれ懐かしんで、食べたいものをさんざん頼みましたよ。
それにしても、定食屋で昼間っからビールを飲みつつ、好きなものをたくさん並べていただくこの至福の時間たるや!鯵フライ&ビール→ほっけ焼&日本酒とかマジでヤバすぎます。
ちなみに、巣鴨の地蔵通り商店街には2軒のときわ食堂があり、今日行ったのは当時から通っていた庚申塚(こうしんづか)店。巣鴨駅寄りの現”本店”は後からできたお店で、わたしたちが学生だった頃にはまだおそらくなかったはず。途中で拡張もしたようで横2軒が繋がっていて、ちょっと小綺麗だからわたし達的には少し違和感あり(笑)。
そして、今では駒込の駅前にもお店があるそうです。