
渋谷界隈は詳しいつもりでいたのに、植物園があったなんてまったく知らなかった!
渋谷区ふれあい植物センターは渋谷から明治通りを恵比寿方向へ進み、並木橋交差点を通過し、東交番前交差点を右折したところにあるようです。
この施設は、清掃工場からゴミ処理で作られた電力を供給されているとのこと。
日本一小さいと言っても、この写真を見るとそれなりに見応えはありそうな感じがします。保有している植物は、約500品種だそうです。

植物を見下ろしての休憩コーナー。
いい雰囲気ですね!
水生生物の展示や、自然を題材にしたおもちゃで遊べる遊戯コーナーもあり、お子さん連れにもよさそう。
入場料は100円...!さすが日本一小さな植物園!
そして、渋谷清掃工場周辺地域在住の方は無料!
これは、気軽に行けますね〜。
●開園時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)
●休園日 月曜日(祝日または振替休日の場合は翌平日)
●臨時閉園:12月28日 15:00~18:00(入場は14:30まで)
年末年始:12月29日~1月3日
●入園料
1回100円
以下の人は無料
・60歳以上[渋谷区外の方も]
・未就学児
・渋谷区内の小・中学生
・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・愛の手帳を持っている人と、付き添いの人1人の方
・渋谷清掃工場周辺地域在住の方
(広尾一丁目一番から六番まで、一三番から一六番まで、広尾三丁目、渋谷二丁目二番から三番まで、渋谷三丁目一番から二八番まで、渋谷四丁目、東一丁目、東二丁目、東三丁目三番から二七番まで、東四丁目)