
現在は、イラクやレバノン、エチオピアの難民キャンプで実際にテスト使用されているものらしいです。震災時の仮設避難所としても使えそうですよね。
こちらの記事のよると・・・
・たったの4時間で組み立て可能
・屋根にはソーラーパネルが装着されていて内蔵ランプやUSBコネクタに電力を供給することも可能
・中の面積は188平方フィート(約17.5平方メートル)で、5人が寝泊まり可能
単に4時間でこんな家がたつだけでも素晴らしいのに、ソーラーパネル装着とはすばらしい!!
IKEA、単にやすい家具を作っている会社かと思いきや・・・

中はこんな感じであくまでシンプルな「小屋」という感じ。17.5平方メートルで5人というのはややきついようにも思えるけど、家具がないシンプルな部屋だったら余裕かもしれないですね。
これが日本でも発売になることも待たれますが、このような商品、日本の企業からもぜひでてきてほしいです。ありえそうなところでいうとジョイフルホンダから出ているジョイパネの進化系、ってかんじになるのかな・・・期待!!!