私が日頃から神経を尖らせているのが息子の肌。私の家系はアトピー持ちが多く、私自身もアレルギー体質で、毎年夏は湿疹との戦いなのです。小さい頃は喘息にも悩まされたので、この体質が遺伝していないことを願いつつ、日々気を使っています。
授乳時、ミルクが口の周りについたり汗をかいたりしたらすぐに清潔なハンカチでそっとふき取ったり、沐浴時は皮膚が重なっていたり曲げ伸ばしが多くあせもになりやすい部分を特に念入りに洗ったり。
息子の肌はやはり敏感で、少しの刺激でも赤くなったり小さなポツポツとした湿疹が出てしまいます。ときどきかゆいこともあるようで、暑いこの時期は特に注意してケアしなければいけないなと思っています。今はかゆみを出さないためにうちわであおいで涼しくしてあげたり、一緒に遊んで気をそらし、顔をかかないようにしたりしています。
早く涼しくならないかな……。